入社して4年間、出張なんてほとんどなかったのに、最近出張(しかも休日)が多くって、バタバタとあちこち飛び回っています。
飛行機だとマイルも貯まるし、出張費をちょっと多めにもらえるし(笑)いいのですが、新幹線は時間もかかってなんだかなぁという感じ。
なので自分で会社にお土産を買ってくることも増えましたが、とにかくお土産不毛地帯なのが、大阪。
京都なら八つ橋、神戸ならチョコレートやプリンなどの洋菓子がありますが、大阪はとにかく「たこ焼き味のなにか」くらいしかラインナップがなくて困っちゃうんですよね。
せっかくなら美味しいお土産を買って帰って自分でも食べたいですから。
先週は時間もなかったので、若い子達の喜びそうな「うまい棒 たこやき味」でお茶を濁しましたが、さて次回はどうしよう…?
と考えていたところ、目に飛び込んできたのが、なんと大阪にあるワイナリーのワイン(伊丹空港にて)
会社にワインはないでしょ…と思いますが、実は次の出張の日は会社の仕事納め日で、社内の会議室で「納会」と称したプチパーティが行われる日なのでした。
ビールで乾杯もいいけど、せっかくのタイミングなのでワインあったら盛り上がるかも。酒類は持ち運びが面倒なのが難点ですが、うちの会社はお酒好きも多いので、その方向でいこうと画策中です。
ちなみに、私も初めて知った大阪のワインは、河内ワインというブランドで、日本国内でも山梨に比べればマイナーですが、知る人ぞ知るワインなのだそうです。1本2000円程度とお手頃だったので、みなさんも大阪に行く機会があればぜひ^^
PR