忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/20 05:08 】 |
pagetop
執念のカープかつ
仙台のお土産×2、広島のお土産×2をいただきました。
全員、別々の用件でその場所を訪れているのに、行き先が被ることってあるものですね。

まずは仙台。
名物牛タンをこれでもかと推した、「牛タン煎餅」と「牛タン風味プリッツ」です。

私、実は仙台の牛タンを食べたことがないので、牛タン煎餅も牛タンプリッツも、牛タンの再現性は評価できないのですが、オヤツとしては「フツーに」美味しいです。
可もなく、不可もなく、といった感じ。

そして広島は、「じゃがりこ広島風お好み焼き味」と、「カープかつ」。

じゃがりこは、一包装の分量も多く、しばらく楽しめました(笑)

おせんべいやクッキーだと、一口か二口で終わっちゃいますもんね。
じゃがりこ自体を久しぶりに食べましたが、歯ごたえがあって美味しい。
広島風のお好み焼き味、とはいうものの、「広島風」な要素はイマイチわからず、ソース味のじゃがりこといったところでしょうか。

最後に、カープかつ。



これは完全にオチ要員ですね^^

職場に1名、熱烈な広島カープファンがいらっしゃるのです。
わざわざ東京から広島に試合を見に行ったのに、全部負けた!!と嘆いていました。
そしてお土産がコレ。

駄菓子の「ソースかつ」です。
タラのすり身を板状にしたものにパン粉をつけて揚げ、ソースに漬けたあのお菓子。

パッケージがとにかく赤い。
カープぼうやが可愛いのだけが唯一の癒しで、あとは先輩の恨み?悔しみ?しか感じられません。

あ、味は美味しかったですよ^^
懐かしの駄菓子味でした。
PR
【2013/07/08 17:09 】 | お土産| comment(0)
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]