
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

新潟県民からのお土産。 今回は会社の人ではなく、言わば「知り合いの知り合い」という間柄の方です。 なので当然、1個ではなく、1箱いただきました(笑) 『安田牛乳ラングドシャー』。 パッケージも若干似ていますが、中身は北海道の定番土産『白い恋人』にソックリです。 四角いラングドシャクッキーの間にホワイトチョコレートが挟んであります。 でもホイワトチョコは、安田牛乳の方が美味しい。 より牛乳のコクが深くて、丁寧に作ってある印象です。 せっかく一箱もらったので大事に食べようと思います。 新潟でスイーツのお土産ってあんまり思いつきません。 大抵、「米」ですよね。 とくに「新潟チップス」というお米でつくられたスナックのカレー味はオススメです。 でも実は米だけでなく酪農でも有名な土地柄だったようです。 もう一つ、有名な新潟のお酒八海山の原酒で仕込んだ梅酒もいただきました。 梅酒って、甘いのでどことなく苦手意識がありましたが、八海山仕込みの梅酒はベタっとした甘みはまったくなく、ものすごくスッキリした味わい。 水割り・お湯割り・ソーダ割などにはせず、オンザロックでいただきました。 ラベルには「ストレートでお召し上がりください」と書いてあったけど、ロックでよかったのかな?? PR |
忍者ブログ [PR] |