
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

海外のお菓子編が続きます。 年末年始オーストラリアに遊びにいっていた友人からTIMTAMのお土産! いまやKALDIやドンキホーテなど、輸入食品を扱うお店でもたまに見かけるTIMTAM。なかでも「TIMTAM ORIGINAL」は、食べたことがある人も多いと思います。 でも、今回もらったのは、「TIMTAM DOUBLE COAT」。 私の中で、確実に「この世で一番美味しいお菓子」です。当然友人もそれを知っていてお土産にくれたのですが・・・笑 ココアビスケットにチョコがけがしてある点では「ブラックサンダー」と似たような食感ですが、ティムタムのほうはココアビスケットがクラッシュじゃないこと、チョコレートが甘さ控えめなところが好き。 ブラックサンダーはあくまでティムタムの代替品だと考えています笑 ティムタムのダブルコートは、ティムタムオリジナルと比べて、その名のとおりチョコの層が倍くらい厚いのが特長でしょうか。 ティムタムオリジナルをさらにもう一度チョコをかけた、というよりは、内側に甘めのチョコクリームの層をプラスしたって感じかな。 外側のチョコレートはツヤツヤで、触っただけでは溶けませんが、内側はやわらかめでフワっとしています。 とにかく濃厚で、食べていて幸せな気分になるお菓子。 ちなみに私が初めてティムタムに出会ったのは小学校5年生のとき。もう15年くらい前です。 親戚の住むパースに遊びに行ったとき、そのおうちで出たのがティムタムオリジナル。 「何コレ超美味しい!!」と、母と2人で感激したのを覚えています。 当然カロリーが高く、一枚115kcalもあるのですが、気付いたら一箱食べきってしまうので要注意。 【お菓子】TIMTAM DOUBLE COAT 【ご当地】オーストラリア 【満足感】★★★★ PR |
忍者ブログ [PR] |